平成27年 お盆行事 平成27年7月下旬~8月16日

お盆 7月下旬~8月11日
里塚霊園役員総参拝 8月12日
盂蘭盆会 8月16日
厚別区開拓功労者・戦没者追悼法要 8月20日

 一昨年から、7月下旬~8月11日までの間に、門信徒の皆様のお宅でのお盆勤行を勤めさせていただいております。
 今年は後述しておりますが、7月25・26日の両日で浄土真宗本願寺派保育連盟の全国保育大会が北海道で開催され、その大会の事務局を勤めさせて頂きまして、本当にバタバタした中、そして息つく間もなくお盆まいりに突入致しました!
 正直今年のお盆まいりはどうなることかと思っておりましたが、3日間ほどで暑さにも慣れ、体力を消耗することなくお勤めすることが出来ました。年に一度のお盆まいりにどちらのご門徒も、仏壇をきれいにされ、お花やお供物をたくさん飾られ、ご一緒に手を合わせ、先人の御労苦を偲びながら、あらためて自分の人生の歩みを振り返る大切なご縁を短い時間でしたが共にさせていただきました。
 8月12日は毎年、午前中に9月の報恩講に向けた役員会を開催した後、里塚霊園の安楽寺六角堂へ役員の皆様とご一緒におまいりさせていただきました。
 今年は、あいにくの大雨にあたり、一瞬、おまいりを断念するしかないかと思いましたが、人生のベテランである役員さんが、「もう少ししたら止むわ。」と仰り、その数分後に本当に雨が止み、おまいりすることが出来ました。さすが、若い頃、自然と共に歩まれ、土と共に生き抜かれたベテランの方々ばかりだなあと、あらためて感心させられたことでありました。雨上がりの空を眺め、先達のご苦労をお偲びさせていただきました。

総代・世話人会

 8/13~16まで、お寺の納骨堂でお盆の勤行をさせていただきました。毎年のことですが、法要期間中、たくさんの方々がお寺におまいりされひじょうににぎやかに時間が過ぎて行きます。お香の清らかな香りの中で先人をお忍びさせていただきました。

安楽寺六角堂役員総参拝

納骨堂でのお盆勤行

納骨堂正面のお荘厳(お飾り)

ホールでのお盆勤行

 毎年、法要期間中には門徒推進員の皆様方にご協力をいただき、納骨堂の年間維持費の受付をしていただいております。やさしくご門徒の皆様方にお声掛けして下さり、また新しいご門徒さんで、まだ勝手が分からない方々にも親切に接してくれ、ひじょうに助かっております。

 そして今年は、いつも小さいお子様がおまいりされる姿を見て、「えらいなあ」と感じていましたが、その反面、朝早くから起こされて、墓参りツアーとでもいいましょうか、とても大切なことなのですが、訳も分からずに遠方や、何カ所もおまいりに連れて行かれるこども達に何か楽しいことはないかと考え、「ガチャガチャ」を用意してみました。予想通りといいましょうか、「ガチャガチャ」の人気は不変だなあと感じました。私が子供の頃からあるんですから凄いですよね。頑張ってるこども達に来年も喜んでくれるものを用意しておきますね。

 今年は他にもロビーに、あみだ堂仏具店にご協力いただき「浄土真宗のお仏壇の正しい飾り方」と題して、本物のお仏壇を展示させていただきました。「本当はこう飾るんだ。」とか「この仏具はうちにないな。」とか会話が聞こえて、何かしら興味を持っていただけたようで良かったです。




 また納骨堂の入口でおまいりする皆さんをお迎えするように、衣姿の「カスタネットちゃん」のイラストを飾らせてもらいました。この「カスタネットちゃん」は札幌在住のデザイナーの方が、10数年前から大切にされてきたキャラクターで、「チームナックス」好きの方なら分かると思いますが、タレントの大泉洋さんが好んで着用されており、知っている方も多いと思います。7月に札幌で開催された浄土真宗本願寺派保育連盟全国保育大会の公式キャラクターとして大会を盛り上げてくれました。その時に使用したものを拝借し、納骨堂入り口に飾らせてもらいました。気づかれた方は、写真を撮ったり、立ち止まって談笑したりしておりましたよ。

 8月16日は毎月の親鸞聖人御命日講に併せて盂蘭盆会法要を併修させていただき、お盆の締めくくりとさせていただきました。初盆を迎えられたご遺族様も多数おまいりされておりました。

 布教使には毎年お忙しい中、平岸 大乗寺御住職 打本大志師に御出向いただき、身近なお話しから浄土真宗の肝要なることをお取り次ぎいただいております。どうぞ明年もお盆の締めくくりとしておまいりいただきますようお願い申し上げます。


平岸 大乗寺住職 打本大志 師

 法要終了後、仏教婦人会の皆様に、納骨堂の清掃奉仕をいただき、今年のお盆が終了いたしました。婦人会の皆様にはいつもいつもお世話になっております。有難うございました!!
 お盆期間中、お寺のものと有志の方々の手によって毎晩、納骨堂のお掃除を行っております。次の日おまいりされる方々が気持ちよくおまいり出来るようにと、ご近所のご門徒の方々が集まって下さりご奉仕いただいております。昔から変わらない習慣であり、出来るだけ続けていきたいなと考えております。お盆の終了に合わせて重ねて御礼申し上げます。有難うございました。
 皆さんのお陰です。有難うございました!!

皆さんのお陰です。有り難うございました!!

 8月20日には、厚別区の開拓功労者、戦没者のご遺族にお声掛けし、毎年、追悼法要をお勤めしております。
 古来は、お隣の真宗大谷派 智徳寺様、真宗興正派 大行寺様、そして浄土真宗本願寺派 安楽寺がまわり番でお勤めしていた法要で、その昔は厚別区役所、そして解散してしまいましたが遺族会が中心となりお勤めされていました。数年前より行政が離れ、そして遺族会も解散となり、現在は安楽寺を会場に厚別区の一番古いお寺さんとご門徒さんが相集い、毎年お勤めさせて頂いているご法要であります。
 今年は戦後70年という大きな節目であることから、多数の方々がお集まり下さり、賑々しくお勤めすることが出来ました。
 開拓功労者、そして戦没者の尊いいのちの犠牲の上に私達は今生かされています。御労苦を偲び、強く正しく生き抜くことをお誓いさせていただいたご法要でありました。
 毎年お勤めしております。厚別区外の方々でも戦没者のいらっしゃるご家庭の方は是非ともおまいりされますことをおすすめ致します。     (住職記)

会場 安楽寺ホール

開拓功労者・戦没者の皆様のご芳名が書かれた大きな御軸を毎年、お掛けしお勤めしております。

この記事が掲載されている寺報やすらぎ